英語
中学生
解決済み

中3英語関係代名詞の問題です。
1枚目の写真のように関係代名詞の説明としてワークにwhich➕動詞で説明を加えると書いていましたが、ワークにある問題の答えとして2枚目の写真の文が載っていました。
2枚目の写真の文ではwhichの後に動詞ではなく助動詞のcanがきています。
whichの後にcanがきてもいいのでしょうか、、
教えてください🙏🙇‍♀️🙇‍♀️

本文 ポイント コ respond to voice commands are Smartphones are common. 声の命令に反応するスマートフォンは近頃で □ 名詞(もの)のあとに〈which + 動詞〜〉と続けて,説明を加える! 1 関係代名詞 (スマートフォンはよく見られます。)
(1) 別解 Kota wants a robot which can fly.
関係代名詞

回答

✨ ベストアンサー ✨

飛ぶという動詞にできるという意味を加えただけなのでwhichの後にcanをつけることもあります。

k

ありがとうございました🙇‍♀️m(_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?