✨ ベストアンサー ✨
台車に乗って観測者だと思って大丈夫です!
また、点Cで飛び出すとき、地面から見たら
右斜め上に飛んでいるように見えますが、
動いている台車から見ると真上に飛んでいるように
見えます。
つまり、相対速度を考えたときに速度の成分が
鉛直方向のみになるということです!
この問いの解説部分が全く何言ってるのわからないので教えていただきたいです。
台とともに運動するっていうのは台に乗ってる観測者だと思っていいんでしょうか?
それから、「よって〜〜、水平成分は同じになる」
と言う部分がなぜそうなるのかわかりません。
✨ ベストアンサー ✨
台車に乗って観測者だと思って大丈夫です!
また、点Cで飛び出すとき、地面から見たら
右斜め上に飛んでいるように見えますが、
動いている台車から見ると真上に飛んでいるように
見えます。
つまり、相対速度を考えたときに速度の成分が
鉛直方向のみになるということです!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
よく理解できました!
ありがとうございます🙇♀️