この回答で分からなければ言ってください。
(1)は、3vt=(5/2)gT^2ではなく、3vt=(3/2)gT^2の計算間違いでした。
(2)のv^-v0^2=2gyというのは公式です。教科書に導出方法なども載っていると思いますので、確認してみてください。
分かりました!!ありがとうございます!!
(1)の①、②よりの計算がわからないのと、(2)の解答の最後が分からないです
わかる人教えてくださいm(_ _)m
この回答で分からなければ言ってください。
(1)は、3vt=(5/2)gT^2ではなく、3vt=(3/2)gT^2の計算間違いでした。
(2)のv^-v0^2=2gyというのは公式です。教科書に導出方法なども載っていると思いますので、確認してみてください。
分かりました!!ありがとうございます!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
1番の矢印のところで、V=の式にしたいのはわかるんですが2分の1GTになるのがわかりません。
2番はかぎかっこまでは理解したんですが、「よって」からの式がわかりません。詳しく教えて欲しいです