数学
中学生

(3)がわかりません。2枚目は答えです!
解説お願いいたします🙇🏻‍♀️‪‪´-

7 ヒストグラムと平均値〉 右の図は,ある中学校の1年生と2年生の 運動部員計20人の握力について調べた結果を ヒストグラムと箱ひげ図に表したものである。 次の問いに答えなさい。 (1) 握力が34kg未満の部員の人数は、全体の 何%にあたるか。 (人) 6 4 20 (7点× 04 26 30 34 38 42 46 50 (kg) 26 30 34 38 42 46 50 (kg) (2) この運動部員のうち, 2年生は8人で, そ の8人の握力のヒストグラムから求めた平 均値は40kg であった。 1年生の部員の握力の平均値を, ヒストグラムか ら求めよ。 8 (3) 部員Aの握力は43kg であり、 握力の強いほうから数えて5番目であった。 握力の強いほうから数えて6番目の記録を求めよ。
(3) 握力の強いほうから数えて6番目の記録をkg と する。 20人のデータなので, 握力の強いほうから数え て5番目と6番目の記録の平均が第3四分位数となる。 箱ひげ図より第3四分位数は42kgなので, =42 x=41 よって, 握力の強いほうから数えて6番目の記録は、 41kgである。 43+x 2 26 30 34 38 42 46 50 (kg) 第3四分位数 第1四分位数- 中央値(第2四分位数) ヒストグラムより, 6番目の記録は38kg 以上 42kg未満の階級にふくまれるから、 解は問題に適しているわね。
箱ひげ図

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?