物理
高校生
この問題の解説をして欲しいです。途中式や計算方法を教えて欲しいです。お願いします。
7
力積と運動量に関する実験を行った。 静止している質量
f [N]↑
m[kg]の台車Aに, 一直線上を速さ [m/s]で進む同じ質
量の台車 B を衝突させる。 台車に内蔵された力センサーに
より台車の運動を調べると, 台車 A にはたらく力の大きさ
f [N] と経過時間 t [s] の関係を表すグラフは図のようにな
った。
0
(1) 図の斜線部分の面積は何と等しいと考えられるか。 次の選択肢から選べ。
① 台車 A がされる仕事
② 衝突後の台車 A の運動量の大きさ
③衝突前の台車Bの運動エネルギー ④ 台車Aに力がはたらいている間の平均の加速度
(2) 斜線部分の面積がmとなったとする。 台車間の反発係数はいくらか。
t[s]
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉