回答

✨ ベストアンサー ✨

三単現のSとは三人称(he.she.it)で単数で現在のことを言っているときに使うSのことです。この問題は、三人称ではありますが、使いませんでした、は過去のことで現在のことではありません。よって三単現のSはつきません。
わかりにくかったらすみません🙇

とてもわかりやすいです!!ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする

回答

過去形だからです。

3単現=三人称、単数、現在
であり、現在に当てはまっていない

というかんじです!

三単現の条件をあまりよく分かっていませんでした…!教えて下さりありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?