他の動詞も"お"段の音は活用で使わないと思うのですが、どこが疑問ですか??
逃ぐなら、
未然→げ 連用→げ 終止→ぐ 連体形→ぐる 已然→ぐれ 命令→げよ
となります。
下二段活用では
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
他の動詞も"お"段の音は活用で使わないと思うのですが、どこが疑問ですか??
逃ぐなら、
未然→げ 連用→げ 終止→ぐ 連体形→ぐる 已然→ぐれ 命令→げよ
となります。
下二段活用では
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉