数学
中学生
こちらはどうやってやりますでしょうか、💦
比例と反比例・データーの活用がとても苦手で、。
2 次の問いに答えなさい。
(1) 直線y=3x上のx座標が4である点Pからx軸に垂線PH をひく。このとき
できる △OPHの面積を求めなさい。
さい。
(人)
y
15
(2)y= -のグラフ上に, x座標、y座標がともに自然数である点はいくつあるか。 その個数を求めな
IC
y
KK
-X O
y
xC
P
||入試問題|
3 毎分20Lの割合で水を入れ続けると20分で満水になる水そうがある。この水そうに毎分xLの割合で
水を入れ続けるときに満水になるまでにかかる時間を1分とする。 このときのxとyの関係を表すグラ
フの形を、次のア~エの中から1つ選び,記号で答えなさい。 また,そのときのyをxの式で表しなさい。
イ
〈静岡〉
I
ア
ウ
y=3x
y
0 Hh IC
4
TC
8
ASUNTOAK GES
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
わざわざありがとうございます😭💦