Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
数学
ウがわからんです 答えは355だそうです
数学
大学生・専門学校生・社会人
2年弱前
金
ウがわからんです
答えは355だそうです
GLA [1] 500 以下の自然数の集合を全体集合Uとする。 Uの部分集合 A, B, C を 第1問 (必答問題)(配点 30) A={n|nは2の倍数, n∈U} B={n|nは3の倍数,nex) C={n|nは5の倍数, n∈U} とする。 集合 A,B,Cの補集合をそれぞれA,B,C と表すとき、次の問いに答え よ。 (1)「500 以下の自然数で, 2の倍数であり,かつ3の倍数でない自然数の集合」 を記号を用いて表すと ANB となる。 「500 以下の自然数で, 15の倍数のうち奇数である自然数の集合」を記号を 使って表すと ア となる。 08 集合 AUCと等しい集合は⑤,⑥のうち 合AUC の要素は ウ である。 アイ, ずつ選べ。 ⑩ AUBUC AUBNC ④U ⑥ ANC 8 355 OS イ であり、⑦~⑨のうち集 に当てはまるものを、次の⑩~⑨ のうちから一つ ① ANBUC ③ ANBNC 5 AUC ⑦170 9 515 (数学Ⅰ・数学A 第1問は次ページに続く。)
回答
かもめ
2年弱前
こんなかんじです
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
大学生・専門学校生・社会人
8分
重ね合わせの理 電流源を残す方の式の立て方が分かりません 教えてください
数学
大学生・専門学校生・社会人
約10時間
この問題はどうやってとくんですか?解き方を調べたらかいじょう?とかでてきました。かいじょう...
数学
大学生・専門学校生・社会人
3日
4(4)(5) と 5 のリミットの計算ができません (4)はこれ以降どのようにすればい...
数学
大学生・専門学校生・社会人
11日
6を解いてください お願いします
数学
大学生・専門学校生・社会人
20日
例題(2)を参考に問9の解答を教えてください。 加法定理を使うみたいです。
数学
大学生・専門学校生・社会人
約1ヶ月
式自体は合ってるとは思いますが、どう積分するのか分からない状態です。 出来れば1度、解いて...
数学
大学生・専門学校生・社会人
約1ヶ月
手描き図形汚くてすみません。 角Bは直角である 点MはBCの中点 この直角三角形が一回...
数学
大学生・専門学校生・社会人
約1ヶ月
解き方教えて欲しいです
数学
大学生・専門学校生・社会人
約1ヶ月
9,10わからないので解説お願いしますm(_ _)m
数学
大学生・専門学校生・社会人
約1ヶ月
切り取り後の図形のイラスト有りで説明いただけると幸いです。。
おすすめノート
現代文勉強法&重要語まとめ
749
0
萌香
【現代文】「である」ことと「する」こと
514
1
りょう💫
✐¦評論問題を10の記号でやっつける!
318
12
さやこ
『家族化するペット』山田昌弘
146
0
いちご
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選