✨ ベストアンサー ✨
(1)自由落下させた小球Pと斜方投射した弾丸が衝突する
小球Pは自由落下、すなわち、真下にしか落ちない。で、斜方投射された弾丸と衝突する。
ということは、小球Pと弾丸が衝突するには、
弾丸が小球Pの落下位置(線分AB上)まで飛んできて、そのとき、衝突した、しか考えられない。
だから、衝突するまでの時間、というのは、弾丸が線分ABまで進んだ、
すなわち、弾丸(斜方投射している)がx軸方向にl進むまでの時間、ということになる。
後は画像参照
(2)衝突するときの、小球Pと弾丸の高さが一致していることを示せ。
すなわち、衝突するときの小球Pの高さと衝突するときの弾丸の高さを求めれば良い。
すなわち、時刻(1)での小球Pの高さと弾丸の高さを求めれば良い。
後は画像参照
いつも簡潔で、分かりやすく説明してくださり本当にありがとうございます。困ってたので助かりました!