✨ ベストアンサー ✨
☆同じ語句は省略☆
(1) The boy <opened the window>, although his mother told him not to <open the window>
※tell 人 to ~(不定詞) 人に~するように言う/tell 人 not to ~(不定詞) 人に~しないように言う
文の意味:その少年は窓を開けた。彼のお母さんが明けないように言っていたのに。
☆分詞構文☆
(2) [Having(現在分詞) a bad cold](分詞構文), she had to stay in bed all day.
= 普通の文:As(接続詞) she(S) had(V) a bad cold, she had to stay in bed all day.
ひどい風邪をひいていたので、彼女は週日寝ていなければいけなかった。
ア. 〇 She(S) had(V) a bad cold(O), so(接続詞) she(S) had to stay(V) in bed all day. ※SVとSVを結びつける接続詞が必要
イ. ✕ She(V) having(現在分詞) a bad cold she(S) … ※She = she なので She は不要
エ. ✕ To have a bad:不定詞・名詞的用法であれば次に動詞が必要/形容詞的用法であれば前に名詞が必要/副詞的用法であれば「ひどい風邪をひくために」? → 意味不明
参考にしてください。