物理
高校生
この問題の考え方解き方がまじでわかりません
答えは 順に ウ ウ イ イ ア
【7】図1、2は物体を静止させるためにひもで引いているようすを表している。 図2は台に平行な点線に対する
角度を図1よりもせまくして引いている。 次の問いに答えなさい。 ただし、 滑車や物体と床の間に摩擦はないも
のとする。
「おもり
図1
方向
手が物体を引く力のx 方向の分力
→方向
(4) 手が物体を引く力のy 方向の分力
(5)
台が物体を支える力
ア 小さくなる
お
図2
イ大きくなる
方向
$1000
B-A
HEROS OTRR MOSAIC 100
DOSE D
(1) 図2のとき、次の力の大きさは図1と比べてどうなっているか。 下のア~ウから1つずつ選び、
記号で答えなさい。
-TOX
ONION
① おもりにはたらく重力
(2)
3 手が物体を引く力
x 方向
Juhý (0,1 mm 12 A'G
ウ変わらない
S (8)
SA ()
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉