保健体育
中学生
ここの、正しい( )のところがわからないので、教えて欲しいです💦
学校の資料集で調べても出てきませんでした…
「バディー!」のかけ声でペアの人とつないだ手を上げる。
先頭から順に番号
を
を言って手を下げ、(人数)
確認する。
基本の姿勢や泳法の名前と、おこなう時のポイントを書いてみよう。
のび 泳ぎの基本
正しい (★
で、 楽に、 速く、 長く泳ぐために重要な動作。
これができていないのに各泳法の練習をしても、 上達が遅くなったり、さらに
つまずきの原因になったりすることもある。
●
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
明日から5時起きも夢じゃない!?
697
30
【期末】体育 バレー・柔道・水泳・保健
536
17
中学保健⌇傷害の原因と防止
258
19
体育 《体力テスト・集団行動・陸上・水泳・球技》
244
11
ありがとうございます!!!