回答

こーれは主要国ですね...
とすると参戦してきた理由を調べると全体的に繋がるかと!
まず簡単に言いますと独墺同盟(ドイツ帝国とオーストリア・ハンガリー帝国による同盟)からイタリアが同盟国へ入り「三国同盟」、となります。
そしてその他が同盟国ですね。
長めに説明しましょう。
まずサラエボ事件が起こります。習いましたよね?
そのサラエボ事件を起こしたのは「セルビア」
そしてそのセルビアに宣戦布告した国が「オーストリア(・ハンガリー帝国)」、以降オーハンと略します
そしてセルビアと相互安全保障条約(他国が攻めたらお互いに守り合おうという条約)を結んでいた「ロシア(帝国)」がオーハンへ宣戦布告
そして独墺同盟を結んで居たので「ドイツ(帝国)」がロシア帝国へ宣戦布告。
そこから三国協商を結んでいた「フランス(共和国)」「イギリス(大英帝国)」が共にドイツ帝国へ宣戦布告。
そして日露戦争以前に日本と英国が結んでいた日英同盟を理由に「日本(大日本帝国)」がドイツ帝国へ宣戦布告。
米はちょっと特殊ですが、北海でイギリスの旅客船に乗っていた米国人が死亡し、国民からの不満の声が頂点に達したため「アメリカ(合衆国)」がドイツ帝国へ宣戦布告。
こんな感じで良いでしょうか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?