地理
高校生
解決済み

問題 画像の地形図中の「桜が丘」の集落の特徴を述べた文として適当なものを選択肢から選びなさい。

ア 小貝川の支流にできた河岸段丘の段丘面上にできた集落である。
イ 小貝川の旧河道沿いの自然堤防上にできた集落である。
ウ 小貝川の支流にできた扇状地にできた集落である。
エ 小貝川の後背湿地に新しくできた集落である。

模範解答 エ

質問 後背湿地は水田に利用されるので、エは正しくないと思いましたが、なぜエが正しいんですか?

11 d 14 11 11 40 1 21 14 th 14 ん 18 4 町 & " プ 1 取手桜が丘GC 4 " V % 14 6. " " " 4 " " 4 " 4 " 〃 冷 12 4 〃 6 2 da CARLETTE D 〃 200 6 " "2 "8 〃 あ 6 28 "x " 42 4 " "1 4 外新田、 9 1400 取手市 " "E " "1 4 "1 A " U " 201 BYFEET " 〃 . 4 " " Sar 4 〃 も PC " " " EB" "1 〃 "1 4 11 " 田 16 〃 " " 〃 " 7 Mi 2 23 H 26 〃 "4 A り、 〃 35 Ok Bo 19 11 " 11 4 Lp ^ 31 " A 4 " 2 6 It " 4 se 40 "1 〃 15. 11 "1 06. 高須本田 42 " " 45 4 " " 高須 7 "1 4 " 1 FR 167 20 15 A ir 24 11 " 4 " * 16 #F 16 12 11 "60 " "1 1₁ Per 57 11 " 1. 〃 (1 $² 11 〃 K "1 "1 は 15 田町 11 11 須 pr ir IF (1 CHO 16 す 17 HEL HE ED 20 21 H 10 H 41 砂 波 14 #T 14 38 n 11 11 14 " it 41 "I 31 31 18 76 46 18 11 道仙田 (大留町) 11 WA 11 7 J1 16 11: 325 150 Br * 10 2² ~ 沖町 15 of Ca sk "> 14 it 14 11 13 it 7 #k 14 C IF 3t 55247 71% M 123 10 み 4 24 U 11 ilio " 18 ak 18 11 31 H. 11 13 11 11 A 19 03 11 4 45 11 長沖新田 11/ 11 af Is 112 大 11 A P 11.
地理総合 地形図 集落 自然堤防 後背湿地

回答

✨ ベストアンサー ✨

この地形図から言えることは、「桜が丘」の集落は新しい集落だと考えられることです。
道路や建物の建ち方が新興住宅地の形をしています。
そして、周囲が水田ですから、おそらく、この2点がポイントじゃないかと。

古くからの集落は、自然堤防に沿って細長く伸びていたり、扇状地の扇端に沿ってカーブしたりしています。
扇状地の扇央には新しい集落ができますが、「桜が丘」の周囲のような水田はありません。
河岸段丘は、段丘面のふちに崖がありますが、この地図を見てもなさそうです。
だから、アイウは違います。

それにしても、「桜が丘」という地名も迷わせますね。
この場所を古い地形図で見たら「後背湿地」でした。湿地帯そのものになっていました。
おそらく、そこによそから土を持ってきて「盛り土」して住宅地にしたんじゃないかと思います。
だから、後背湿地なのに、桜が「丘」という…。

地道な地理

下の地図の青線で囲んだところが古い集落で、赤で囲んだところが新しい集落です。

高2生

古くからの集落と新しい集落の特徴をわかっていませんでした。
地道な地理さんのコメント中の「道路や建物の建ち方が新興住宅地の形」とは、どういうことですか?
また、「後背湿地は水田に利用される」ことは必ずしもそういうわけではないということですか?

地道な地理

古い集落は、自然に家が集まってできているので、町の形は細長かったり、団子状態だったりで、家の建ち方も不規則です。
新しい集落は、住宅地を造成されたところが多く、最初に道路が作られて、ほぼ同じような面積の土地が売られて(分譲住宅といいます)、そこに家が規則正しく建っていることが多いです。

後背湿地は、もともと洪水が起こると水に浸かりやすいので、昔の人は家はほとんど建てず、水田として使うことが多かったんです。
しかし、都市化が進むと、ダムを造ったり、河川を改修したりして、洪水は起こりにくくなった、ということで、後背湿地でも大丈夫だと判断されて、住宅地になってしまったところが少なくありません。でも、記録的な大雨が降ると、やっぱり被害に遭いやすいんです。ニュースに出てくる、水に浸かったところ(土砂崩れではありません)は、だいたい後背湿地につくられた新しい住宅です。

高2生

具体例も出していただき、わかりやすかったです。ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?