Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
【基本例題74】(ウ)です どうして(2/...
物理
高校生
2年弱前
レモンパイ
【基本例題74】(ウ)です
どうして(2/d-x)となるのでしょうか??
+371,373,374 基本例題 74 金属板を挿入したコンデンサー 極板間の距離d [m], 電気容量C [F] の平行板コンデンサーを起電力 V〔V〕 の電 池につないだ。このとき,極板間の電場の強さはア 〔V/m〕 である。次に,極 板と同じ面積で厚さ14/〔m〕の金属板を両極板間に平行に入れる。この場合,金属 板内の電場の強さはイ [V/m〕 極板と金属板間の電場の強さはウ となり, コンデンサーの電気容量はエ〔F〕 となる。 指針 図2のように, 金属板と上の極板との距離をxと S すると,Ci=2,C2=E7 となる。 x 金属板を入れたときの電気容量 C' は, C と C2 とを直列に接続したときの合成容量と同じになる。 [注] 極板間に金属板を入れる場合, 金属板を一方の極 板に接するように入れ, 極板間隔がd/2 に狭めら れたコンデンサーと考えることもできる。 解 V (7) E=1/2 [V/m)] d S (d/2)-x (イ) 金属板 (導体) 内の電場の強さは 0 求める電場の強さをE'〔V/m〕 とする。 X** d V=E'x+E' E (1/2-x) E' = 2/17(V/m)] X [V/m〕 d 図 1 V 図2 + E'- C' E'- +Q + CE JIQ +Q' + + + + +++ x d 2 Cil C 2 S よってC'=2×2=2C[F] d -x 古古 +Q' +Q' - l' (2) / 2 = 1/² + 1² = 2 + (1/2) = * = (土) (d/2)-x_ d C' C1 C2 ES ES 2&S
コンデンサー
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
35分
コンデンサに電圧を印加すると抵抗値は増えるのですか。
物理
高校生
約2時間
高校物理の波動の範囲なのです。(6)がわかりません。 赤線で引いたところの式変形がなぜそう...
物理
高校生
約3時間
物理のモーメントの問題です。 (2)がわかりません。 Bの周りのモーメントの意味がわかりま...
物理
高校生
約6時間
垂直抗力って負の値を取る時ってありますか?
物理
高校生
約9時間
物理の運動量保存則です。衝突前後の運動量をベクトルで表した時に写真のようになるのですが、な...
物理
高校生
約21時間
物理基礎の速度を表すグラフの問題です。④がどんな運動になるのか教えて下さい🙇🏻♀️
物理
高校生
約23時間
絶縁抵抗計を使って「はんだの先端(こて先)」の絶縁を測定したのですが、接続回路図をどう書け...
物理
高校生
1日
42番の問題です。解答では最後にuに値を代入しているのですが、問題文にuが与えられているこ...
物理
高校生
1日
物理の運動量保存則について質問です、この問題で解答では写真のように図形的に(ベクトルを用い...
物理
高校生
1日
h=1/2gt² の式が分かりません。 tは飛び出した地点に戻ってきた時の時刻ですよね?...
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3410
31
うに
完全理解 物理基礎
2185
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2066
9
。
【物理】講義「波」
1287
0
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選