✨ ベストアンサー ✨
中学生って円周率使うっけ……🤔💭
π=3.14の場合の、①解法です!!
π=3 or 3.1等々、別の値の場合は(A)からπに習った値を代入して求めてみてください!!
②は、①で求めた式のaに10を代入して求めるだけ!
※連続質問すいません
中3数学因数分解です。①②の解き方を教えて頂きたいです🙇♀️
(写真暗いのと斜めってしまってて見ずらかったら申し訳ないです)
✨ ベストアンサー ✨
中学生って円周率使うっけ……🤔💭
π=3.14の場合の、①解法です!!
π=3 or 3.1等々、別の値の場合は(A)からπに習った値を代入して求めてみてください!!
②は、①で求めた式のaに10を代入して求めるだけ!
こんな感じでわかりますかー?
ご解答して頂きありがとうございます🙇♀️
詳しく丁寧な説明をして頂きありがとうございます!理解することが出来ました!分かりやすい説明をありがとうございました!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ご解答して頂きありがとうございます🙇♀️
丁寧な字と丁寧な説明を紙にまで書いて下さりありがとうございます!やっと理解することが出来ました!詳しく書いて頂きありがとうございました!