数学
中学生

なんでこうなりますか??

BEA 2685 途中で割引した商品の利益合計から、仕入れ値を求める問題 ある商店では、 商品Pを40個、 商品Qを60個仕入れ、 それぞ れ仕入れ値に40%の利益をのせて定価を設定した。 (1) この商店で、 商品Pを定価で28個売った後、残りを定価の 10%引きにしたところ、 すべて売り切れて 8592円の利益が得 られた。 商品Pの仕入れ値はいくらか。 A 322円 B 369 円 C 400 FT D 1456 円 E 24 円 この問題で考えるのは 商品のことだけ 問題文の情報を取り出して 整理する F 600円 G 640円 H 698 P I 725円 J Aからのいずれでもない えるのは商品Pのことだけです。 商品Pに関す 商品Pと商品Q が出てきますが、この問題で考 る情報を取り出しましょう。 途中で割引しているところがポイントです。 制 引前と割引後に分けて考える必要があります。 情報を取り出すときに、簡単に出せる数値は、 そこで出してしまいましょう。 商品Pの仕入れは 仕入れた個数:40個 仕入れ値:x円 ( 求める数値) 途中までは、定価で売ります。 定価: 仕入れ値x円に 40%の利益をのせた 額なので、 x x 1.4 = 1.4x 円 利益の合計の 方程式を作る 答え 仕入れ値x円の40%なので、 0.4円 定価で売れた個数: 28 売れ残った分は、割引価が変わります。 売れ残った個数: 40-28 12個 売価: 定価 1.4x円の10%引きなので、 1.4xx 0.91.26 円 利益 売価 1.26x円から、仕入れ値3円を 引いた0.26円 定価と割引で得た利益は 40 個分の利益: 8592円 ここまでにわかった情報を使って、定価で売っ た分の利益と、10%引きで売った分の利益の合 計の方程式を作ります。 (0.4xx28)+(0.26xx12) = 8592 [個数] 106818 前菜の 利益 11.2x +3.12x = 8592 定価の 利益/ 仕入れ値は600円です。 x = 8592 ÷ 14.32 x = 600 TE F 000000

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?