物理
高校生
質問です!!
この屈折率は絶対屈折率ですか?相対屈折率ですか?
相対屈折率なら問題の意味がわかるのですが,絶対屈折率ならわかりません!
屈折率1.4のガラスの表面に屈折率1.5の薄膜をつくり, 波長 6.0×10mの単色光
を膜に垂直に入射させて,その反射光の強度を測る。 次の各問に答えよ。
(1) 反射光の強度が極大になる場合の, 最小の膜の厚さはいくらか。まず、膜内の波長が知りた
基本問題 411, 412
(2) (1)で求めた厚さの薄膜を,屈折率1.6のガラスの表面につくると, 膜に垂直に入
射させた反射光の強度はどのようになるか。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉