物理
高校生
解決済み

オープンチャットであった問題で気になって解いたのですが,この質問者さんと同じく僕も(7)が解けなかったので教えて欲しいです
(7)の答えが 9.8√7 になるらしいです

僕の考えたものが2枚目です
(7)質問者さんの回答に答えようと思って書いてたので解説っぽく書いてる感じになってます、

2 高さ 14.7mの建物の屋上から,水平より30°上向きに初速度 19.6m/s でボールを投 30301 19.6m/s げだした。重力加速度の大きさを9.8m/s2とし、空気の抵抗は 考慮せず、平方根はそのままでよい。 次の各問いに答えよ。 *1084 (1) ボールの初速度の水平成分と鉛直成分は各々何m/sか。 (2) ボールが最高点に達するのは何秒後か。 (3) 最高点でのボールの速さは何m/sか (4) 最高点の高さは地面から何mか。 導出する過程も M 14.7m 14.9 30° 98195 9.8×2=196 C 13 で滑らか て停止さ 床から受 Fとして までよい (①) はし 矢印が 記述すること。 22>) 0 (5) ボールが地面に落下するのは投げだしてから何秒後か。 導出する過程も記述すること。 (②2) はし (6) 地面に落下するまでにボールが水平方向に飛んだ距離は何mか。 導出する過程も記 述すること。 地面に落下するときのボールの速さは何m/sか。 導出する過程も記述すること。 0 (③3) 点B 欄に当 トを正
(3) (7) 14,7m (2) 9.8 (1) 19.6-1 file №=19.6 141 h = 9,8 = =.9.8 3 x29.4 (5) -7417=9812 0 = 9.8-9.84 0 + 9.8√3 = 9.8√3 m/s A 4.9 29.13m -9.8√3/19.8 m/s t = 1.0 12. ²-2t₂-3 x>0 t₂ = 3014/1/1 ×3.0 V V = √x + Vy √x= 9.8√3 = =0 U = 9.8√3 + 19.6 = 9.8 (√3+2) ここでの速さを求めたい(7) 29.4√3 鉛直方向では、 鉛を投げ上げるので、 ⇒ 水平方向は各証運命 IL 14.774.9 Vo=987 * OS 4 = LVy 19.6m 投げてから ☆落ちるまで 3.0g No. Date 29.4/3√x -Vy=9.8-98-3 → √y=19.6 fa (19 1=828 73

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず考え方はあってますが、速度には向きがあることを忘れてますよ。

速度=速度のx成分+速度のy成分
  =右向きの9.8√3+下向きの19.6
ですよね。右向き+下向きなんて、単純に足し算できませんよね(単純に足し算では合成できませんよね)。
向きが違うから。このようなときどうやって速度合成しましたか?
ベクトルの合成だから、今回は三平方の定理より求めます。

ちなみに、聞かれているのは速度ではなく速さだから、向きは答えなくていいです。

わからなければ質問してください

りゅう

あ、、、
単純に足し算しちゃってました、
言われてみればテストの時合成で考えてました、、
やり方抜けてました、ありがとうございます😊😊

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?