✨ ベストアンサー ✨
このような問題を解くときには、次のような手順を踏みます。
軸を決める。原点と軸の向きはどこでも構いませんが、一般的には地面を原点として、鉛直上向きに軸を取ります。
初期条件を整理する。小球PとQのそれぞれについて、初期位置、初速度、加速度を求めます。この問題では、小球Pは初期位置0、初速度、加速度(重力加速度の逆向き)で運動し、小球Qは初期位置、初速度0、加速度(重力加速度)で運動します。
運動方程式を立てる。等加速度運動の公式を使って、小球PとQのそれぞれについて、位置や速度と時間の関係式を求めます。
条件式を立てる。問題で与えられた条件や求める量に関する式を立てます。この問題では、小球PとQが衝突するときの時刻を求めることが目的なので、衝突するということは位置が同じになるということです
方程式を解く。条件式に運動方程式を代入して、未知数を含む方程式に変形します。そして、方程式を解いて未知数の値を求めます
答えを確認する。求めた値が正しいかどうか確認します。単位や符号が正しいか、答えが妥当かどうかなどをチェックします
理科できました。ありがとうございました!