英語
高校生
解決済み

前置詞が、withになるのがどうしてか教えてください。

よろしくお願いします。

ay. Ful on a nat 13. 私の父は仕事で忙しい。 My father is busy with 14. 彼女がここにいなくて残念です。 his work.

回答

✨ ベストアンサー ✨

逆に何の前置詞だと思いますか?
withの用法を辞書で引くのが1番腑に落ちると思います。

nagi

原因理由でしょか?
原因理由にあたる前置詞は他にもあると思うのですが、どうやって使い分ければいいですか?

ゆか

例えばforという前置詞も理由原因を表しますがwithとはイメージが違います。forは自分と離れたものに原因がwithは自分と近いものに原因があると言ったところでしょうか。forが自分とは離れたものに原因があるというイメージを持つ説明は難しいですので割愛します。ですかwithですと「let's go with we!」など「ーと一緒に」というイメージがあると思います。今回の使い方の場合、仕事というのは生活を営む上でとても自分と近い存在なのでwithをつかってます。

他にもtoやfor、amongとbetween、byとuntilなど前置詞は似ているものがたくさんありますし、問題としても頻出です。似てるもの同士のイメージを絵で覚えるなどするのが前置詞を学ぶ上での大事な要素だと思います。

稚拙な文章で失礼しました

nagi

詳しくありがとうございます!助かりました^^

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?