数学
高校生
解決済み

高校2年の数Ⅱの範囲です。
写真の問題の途中式が回答になく理解出来ていないので途中式を教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️
答えは次の画像にあります。
よろしくお願いします🙏🏻

3 次の式を因数分解せよ。 (1) (a+b)³+1
(2) (a-4b) (a²+4ab+166²) 3 (1) (a+b+1)(a²+2ab+b² − a−b+1) (01

回答

✨ ベストアンサー ✨

a+bをXとおくと
X³+1と表せる
三次式の因数分解はa³+b³=(a+b)(a²-2ab+b²)なので
これを用いて
X³+1=(X+1)(X²-2X×1+1²)
X=a+bより
(a+b+1)(a²+2ab+b²-a-b+1)

👀

ありがとうございます!
助かりました🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?