生物
高校生
解決済み

塩基とは、なんですか?
できれば、簡単に教えて頂きたいです🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

DNA、RNA、ATPの糖にくっつくリン酸以外のパーツをいう。

ATP はアデニン、
DNAはアデニン、グアニン、シトシン、チミン
RNAはアデニン、グアニン、シトシン、ウラシル
の塩基がある。

塩基➕糖➕リン酸でヌクレオチドという。
ATPのアデニンと糖が合体した物質をアデノシンといい、そこにリン酸が3つくっつくから、アデノシン三リン酸という。adenocine➕三はtri ➕リン酸phosphateより、ATPと呼ぶ。

ぽちゃこ

ありがとうございます!

🍇こつぶ🐡

いえいえ🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉