パイソンは詳しくないので、直接お役に立てません。
ただ、面白い機能を紹介はできます。
ChatGPTを使うと、パイソンのコードを書いてくれます。
そして、質問(対話)をしていけば、ある程度解説してくれるのじゃないでしょうか?
※携帯電話で、初回のパスワードコードを手に入れれば、簡単に始められます。
ChatGPTを使うと、日本語の指示で、プログラムのコードを書いてくれる。
ただ、確認は必要。ChatGPTの提示する答えが間違っていることがあるからね。
①本を調べたり、ネット検索で調べたりする以前よりずっと勉強しやすくなった。
②対話形式で、プログラムがより深く学べる。(個別最適な学び)
~これから、おこりそうなこと~
❸ChatGPTがあれば、プログラムに詳しくなくても、コードをかける。
できたコードが正解かどうかは、走らせれば良い。
トライ&エラーという単純な作業を続ければ良い。
❹そうなると、情報の授業って必要なのか?という疑問に行きつく。
それは、ChatGPT(人工知能、プログラム)があれば、学校や教師は不要じゃ無いのか?
学校が不要なら、社会構造が激変すると言うことであり、
教師が不要なら、医師や弁護士なども、怪しくなる。=職業が激変する。
❺教師は不要とはいっても、ゼロにはならないとも思っています。
人工知能は、優れた人の結果をビッグデータに使っているからです。
ただ、普通の人は、ChatGPTの答えに勝てない。
情報:ITを学ぶことが、将来の技術革新に対して理解を深めることでもあります。
がんばって下さいね。