Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
理科
80秒は何時間ですか?計算方法もお願いします
理科
中学生
解決済み
約2年前
くまくま
80秒は何時間ですか?計算方法もお願いします
回答
✨ ベストアンサー ✨
なゆた
約2年前
80(秒)÷3600(秒/時間)
くまくま
約2年前
ありがとうございます!
理解できました!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科
中学生
26分
二つとも3⑸解説お願いします
理科
中学生
3日
理由を調べても全く出てこなかったので質問します 検索をしたところ、炭酸水素ナトリウムは塩味...
理科
中学生
3日
電離する物質としない物質に分ける方法ってありますか?
理科
中学生
3日
イオンというのは原子または原子団が電気を帯びたものだとして習いました。原子の価数がどのよう...
理科
中学生
4日
K(カリウム)やCa(カルシウム)の電子の配置(敷き詰め方)が分かりません。画像のような解...
理科
中学生
4日
電離式と化学反応式が示すもの(そこからわかるもの)の違いというのは何ですか? よろしくお願...
理科
中学生
5日
Q. 化学式 全部これであってますか? 間違ってたら教えてください🙏🏻
理科
中学生
7日
問題の16の解き方がわかりません。 答えは50g×0.27=13.5gです 回答よろしくお...
理科
中学生
7日
(9)の答えは3種類なのですがなぜそうなるのか分からないので解説お願いします!!わたしてき...
理科
中学生
8日
全体的ににもうよくわかりません。この範囲が全体的に苦手です。この大問の解き方と得意になる方...
おすすめノート
【テ対】 30秒で理科まとめ!
19
2
みずさや
【秒でわかる】気体の性質【理科】
17
0
AKANE@*低浮上中
理科 偏西風と季節風 15秒で解決!
16
0
穂乃/ホノ⸝⋆
元素記号の覚え方
9
0
c h e r r y
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!
理解できました!