数学
中学生

( 2 )のところの解き方がよく分からないです。
答えは33なのですが、その間の式を知りたいので教えてください。お願いします。

3 5つの地点A~Eの高低差は,右の図のようになっている。 次の問いに答えよ。 SOUT 28m A □(1) Aの高さが海抜1736mのとき, Dの高さは海抜何mか。 口 (2) Bの高さを基準とすると,Eの高さは-7mと表される。日 図中 にあてはまる数を求めよ。 B 82 m 56m D Im E SA 29
正負の数 基準との差

回答

疑問は解決しましたか?