国語
中学生
解決済み
国語の訓読文で分からないところがあります。
写真で載せているのですが、右が正解で、私は左の方を書いて間違えてしまいました。
左ではなぜ間違いなのかを教えてください🙇♀️
(左の書き方でも、順番通りになると思うのですが...)
F
=
n
2
[4]
V
3
15
T
2
4
3
正
回答
回答
確かにそのようには見えますが、左の場合ですと一とレの部分に来たときにどちらを先に読むのかがわからなくなってしまいます。一を読んだらすぐにニへ返るという読み方とレ点に戻るという読み方が混乱するため。このような場合に一レ点を使います。他にも上レ点や甲レ点などもあります。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉