英語
中学生
解決済み
(1)と2枚目の写真全て教えてください!!
2. 日本文の意味になるように,( )内に適当な語を書きなさい。
問
(1) 本を読むのはおもしろいです。
(
)(
) interesting (
(2) 私たちにとって英語を勉強することは大切です。
(
It's
) (
) books.
) important (for Justo内) (study) English.
2 動名詞と不定詞
動名詞は不定詞の名詞的用法と同じように用いられる。
Playing baseball is interesting. <動名詞〉
To play baseball is interesting. 〈不定詞>
catiure ndievala.................
3 動名詞と不定詞の使い分け
A. 動詞の目的語として用いる場合。
問
次の英文の下線部を[]内の指示に従って書きかえなさい。
(1) Reading books is important. 〔不定詞に〕(
(2) I started to write a letter. [動名詞に〕
野球をすることは,おもしろい。
B. 前置詞の目的語となれるのは、 動名詞のみ。
like, begin, start, continue など
両方とも目的語にできる動詞
動名詞のみ目的語にできる動詞 enjoy, finish, stop (〜をやめる) など
不定詞のみ目的語にできる動詞 want, hope, decide (~を決める)など
I read a book before going to bed. 私は寝る前に本を読みます。
前置詞
)
問
次の英文の( )内の正しい語句を選び書きなさい。
(1) We enjoyed (play, playing, to play) tennis yesterday.
(2) I want (drink, to drink, drinking) a cup of coffee.
(3) Let's go to the park after (eat, to eat, eating) lunch.
18
09H
glog cov
had many
OTE
deilpamm.
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!