回答

✨ ベストアンサー ✨

tellの第4文型
S tell O1 O2
では「O1にO2を伝える」という意味になります。
ちなみに
tellの第3文型
S tell O
では「Oと分かる」という意味になります。

今回は第4文型なので
「あなたにあなたがどんな人間かということを伝える」
という意味になりますね。
willの本質は「意志」です。これからあなたに伝えるという「意志」があるという訳です。なのでwillが使われています。

たんたん

なんだか、この英文ではまわりくどい言い方をしているように感じるのは気のせいですか?I can understandとかではダメなのでしょうか?

user

understandだと理解するなので「分かる」という意味になるにはかなり堅いです。
そんなときに意訳的にこの文章になったわけです。

user

英語ではそのまま伝えることもありますが遠回しに相手に伝えることも多い言語です。

たんたん

なかなか難しいですが、なんとなくわかったような気がします。ありがとうございました😊

user

よかった

この回答にコメントする

回答

_日本語の問題ではないのかな?
_日本語の文面通り、額面通り、に捉えていない?
_日本語は、省略する文化、行間を読む文化、だけど、英語は説明する文化だから、その違いも考えないといけない。

_常識的に考えて、「何を食べているか?」からは、「健康問題」やら、「肥(ふと)っているか、痩せているか、の原因。」ぐらいしか分からないよね?話者 I は、その他の事も分かるかも知れないけれども、聴者 You は、少なくともとも「何を食べているか?」から「どんな人間か」への関連性が分からない、と思っている。だから、説明してやろう、説明することができる、と言っているのです。
_英語で、日本語を字面通りに英訳したら、話者 I は何を言っているんだ?論理的ではない。と思われてしまいますよね?

たんたん

難しいですがなんとなくわかったような気がします。ありがとうございました😊

この回答にコメントする

たんたんさん、英文の構造を見ると、その理由が分かると思います。
Tell(V1) me(IO1) <what you eat>(DO1), then I(S2)'ll tell(V2) you(IO2) <what kind of person you are>(DO2). <第4文型>
直訳:私に<あなたが何を食べるのか>教えてください。そうすれば、私はあなたに<あなたがどのような種類の人であるのか>を教えてあげましょう。
[分析]にある和訳は、上記の意訳だと考えるとイイのでは?

参考にしてください。

たんたん

難しいですがなんとなくわかったような気がします。ありがとうございました😊

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?