回答

中学生がどこまでやっているか分かりませんが…
⑤1.「のたまふ」はハ行四段活用で「は/ひ/ふ/ふ/へ/へ」と変化するので、「のたまひ」となるのは、連用形と考える
2.「けり」は連用形接続なので、上に来る動詞は連用形と考える

Rain

⑥「こそ〜(已然形)」の係り結びなので、已然形と考える

この回答にコメントする


古語において、過去を表す助動詞「けり」は連用形に接続する助動詞ですので、「けり」の上は必ず連用形になります!
ですので解答はイ 連用形
助動詞は、習うたびに何形に接続するものなのか覚えてしまいましょう


係り結びをつくる「ぞ/なむ/や/か/こそ」に注目です。こちらの文は「こそ」が使われており、係助詞「こそ」は文末の活用語を已然形に変化させます!
よって解答はオ 已然形

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉