数学
高校生
解決済み

矢印で書いてあるところの積分の仕方を教えてください🙇🏻‍♀️՞

30. 不定積分 22dxを求めよ。 54 = S dx (1) (2x-1) +4 (2x-112 S₂x²1 dx + 2x² 11² dx (2x-1)² 28-1 = (og box-il - 2 + + + C) @ 2 ni²x-1 m

回答

✨ ベストアンサー ✨

2xー1=tと置いて置換積分を利用します。
慣れて仕組みが分かればtと置かなくても
積分できるようになります。
分からない部分があれば質問して下さい。

置換思いつきませんでした!
無事答えまでたどり着けました!解答ありがとうごさいました🙇🏻‍♀️‪‪🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする

回答

(2x-1)⁻²の積分です
x⁻²と同じようにやって、2x-1であることを考え、定数の部分で帳尻合わせましょう

解答ありがとうございました( . .)"
理解出来ました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉