数学
高校生
解決済み

下の問題は、頑張って展開する以外に方法無いですか?
連投すみません(;_;)

(3) (p-2q+1)(2p-4q-5)

回答

✨ ベストアンサー ✨

 (p-2q+1)(2p-4q-5)
= (p-2q+1){2(p-2q)-5)}

p-2qをAとおいて、

(A+1)(2A-5)
後はこれを展開して、Aをp-2qに戻すだけ

分からなければ質問してください

ふく

すごく分かりやすかったです!
共通因数でくくるという頭がなかったです、…
参考にさせていただきます😆

この回答にコメントする

回答

(与式)=(p-2q+1)×2(p-2q-5/2)
このようにしてくくりだすと同じ形が得られます。
p-2q=Aとおくと、
(A+1)×2(A-5/2)となります。あとは頑張ってみてください。

ふく

共通因数でくくってみたところ答えにたどり着けました(* 'ᵕ' )☆
ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?