英語
高校生

高校リード問題集の英語1と英語2を買いました。そこで2つ質問があります。
1.高校リード問題集1.2は範囲的には高校1年生から2年生までで高校3年生の範囲は含まれてないと思うんですが、高校3年生の範囲はなんで入っていないのでしょうか?
2.高校リード問題集の英文法aというものがあるのですがそれも買ったほうがいいのでしょうか?家に青チャートの新々総合英語というものがあります。
チャートと高校リード問題集を並行してやろうと思ったのですが、少し不安になったので質問しました。

回答

1.>入っていないというよりも、3年生では英文法として学習しないのでしょう。
以下のリンクに、この問題集を使用する推奨手順が画像としてウェブに載っています。
https://www.kyo-kai.co.jp/special/koukou-lead/
この画像と、ここが出版している別の問題集と合わせて総合的に考えます。
ここでは、高校1・2年生の範囲を「英文法」と「英語の一つの文」に関しての理解としているみたいです。
そして、高校3年生の範囲を、基礎的な英文法と英語を解釈する力を持った上で、「長文読解」できる力だと主張しているみたいですね。

2.あなたが目指すレベルや大学によります。
3年生になる前に英文法を完璧にしたいなら、「英文法a」を早めに終わらせておくことをオススメします。
基礎からすばやくステップアップしたいなら、その次に「英文法b」を完璧にする。または、3年生まで使えるネクストステージなどの網羅的な問題集をオススメします。

新々総合英語は、チャート式の中で一番詳しい解説書です。ただ、問題集ではなく解説書なので、演習するなら問題集。解説書は確認するための辞書として使ってください。

プロフィールから察するに、新2年生でしょうか。行きたい大学が決まっているなら、基礎を固めてから過去問を見て、逆算しましょう。

また、高校英語は、他に単語や熟語、長文、リスニングがあるので、私みたいにのめり込みすぎないように気を付けてくださいね。

さな

詳しくありがとうございます!高校リード問題集の英語1・2をもう買ってしまったのですが英文法の方がいいのでしょか?違いが分からなくて…高校リード問題集の英文法a.bと英語1.2を同時進行でればいいのでしょうか?

Tyra()

>買ったことについては問題ないですよ。

管理が難しくなるかもしれませんが、同時進行できれば最高ですね。
違いについてですが、1.2は基礎文法の代表例と英文解釈が練習出来ます。a.bは文法の基礎を網羅しますが、英文解釈は練習出来ません。

つまり、受験対策であれば、今のところ同時進行が最も望ましいです(恐らく3年生では読解ばかりやる羽目になるので)。一度、「基本的な授業方針では、3年生で文法中心の授業はありますか?」と、英語の先生に聞いてみてはいかがでしょうか。

先ほど、リンク先のウェブサイトでも確認しましたが、問題集の項目についてはほとんど飛躍がないので、同時進行しやすいとは思います。少し分かれてたり、重なったりする部分があるので、1単元ごとに他のページもチラチラみて勉強するといいと思います。

Tyra()

具体的に言うと、
1とaを同時進行して、ある程度出来るようになったら、
2とbを同時進行して、完璧まで進んでいく。

2とbで行き詰まったら、その基礎が出来てないことになるから、1とaで再確認したり、単語・熟語学習してみる。

それでも分からなかったら、新々総合英語のページで調べて、分からないところを初めから理解してみる。ですね。

ネットの活用もオススメですが、最終的には自分の永久ノートか新々総合英語に戻ってくるのが望ましいです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?