算数
小学生
解決済み

この問題の(3)わかる人至急教えてください🙏🙇‍♀️

ポイント ○小数のかけ算の質を理解し、ことばで説明しましょう。 ○表の数字の意味を考えながら、目的に応じてがい数を利用しましょう。 問題 なおきさんたちの学年で、スポーツ大会をすることになりました。 体育委員のなおきさんたちは、 スポーツ大会でつな引きをしたいと考えています。 (3) なおきさんとまさみさんは、つな引きに必要なつなの長さを考えています。 つな引きに必要なつなの長さは、次のような計算で求めることができます。 つな引きに必要なつなの長さ (つなを引く人数の合計)×0.6 (単位:m) なおきさんとまさみさんは、64人でつな引きを行う場合に必要なつなの長さを求めるのに それぞれ次のように考えました。 10" 2011. つなう」さ (つなを引く人数の合計)×0.6 0.610.1の6倍だから、つな それを6倍すれば、つな引き なおきさんとまさみさんの考え方で、 んな式になりますか。 下のアからエまで う。 ア 64×10÷6 イ 64÷10×6 ウ64÷6×10 I 64x6=10
(2) けんじさんとゆうこさんは、つな引きに必要なつなの太さを調べようとしています。 つな引きに必要なつなの太さは、次のようにして調べることができます。 つな引きに必要なつなの太さの調べ方 ① つな引きに必要なつなの太さは、つなの強さに関係する。 つな引きに必要なつなの強さを。 下の式にあてはめて計算する。 つな引きに必要なつなの強さ (1チームの人数)×1,764 [2] [1] の計算の答えを四捨五入して、小数第一位までのがい数にする。 ③2の答えと、下の表の数字とをくらべると、必要なつなの太さがわかる。 つなの強さと太さの関係 つなの強さ 43.5 49.0 54.9 61.0 67.4 76.3 つなの太さ 直径30mm 直径32mm 直径34mm 直径36mm 直径38mm 直径40mm 1-3 11X 11. [32x1.7 次に、けん! (=ph けんじ けんじさん ゆうこ すると け
(3) なおきさんたちは、学校にあるつな引き用のつなの長さと太さを調べました。 すると、つなの長さは35m, つなの太さは直径38mmでした。 学校にあるつなで、1チーム32人どうしの2チームによるつな引きはできますか。 「できる」か「できない」かのどちらか1つを選んで、 解答用紙の選んだ方に ○をつけましょう。 また、なぜそのように考えたのかを,式と言葉を使って書きましょう。 1-5

回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

「1チーム32人の2チームによるつな引き」なので

(1)の「長さ」の条件を考えると

 【つな引きに必要なつなの長さ】
  (つなを引く人数の合計)×0.6 (単位:m)

  (つなを引く人数の合計)が、32×2=64人で
 【つな引きに必要なつなの長さ】が、
  64×0.6=38.4 から、「38.4m」

●つな引き用の「つなの長さ」が「35m」なので、
 「必要なつなの長さ38.4m」に足りていないので
 「できない」ということになります

――――――――――――――――――――――――
補足

もうできないとわかっていますが
(2)の「太さ」の条件を考えると

 【つな引きに必要なつなの強さ】
  (1チームの人数)×1.764

  (1チームの人数)が、「32」人で
 【つな引きに必要な綱の強さ】が
  32×1.764=56.448

 「直径38mm」のときの「つなの強さ」を
  表から見ると、「67.4」で、
  必要な強さ「56.448」を超えているので
  太さ的にはできます

はる

本当に分かりやすい説明ありがとうございます🙇‍♀️m(_ _)m
とても助かりましたm(_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?