数学
大学生・専門学校生・社会人
(2)からがわかりません。
わかる方がいたら教えてください
f(x)=x(x-3)
とおき, C:y=f(x) とする。 次の問いに答えよ。
(1) f'(x)=
(2) 曲線Cとx軸との交点のうち, 原点と異なるものをAとすると, A(
あり,点AにおけるCの接線の方程式はy=オ x- カキ
である。
(3) Cの接線のうち点Aを通るものは, (1) で求めたものと y=
ケ
(4) f'(x) = 24 を解くとx=
ものは, y = 24x+ サシ
y = 24x-| スセである。
である。
x(x-イ)
I で
ク
である。
コ | となるから, Cの接線のうち傾きが 24 である
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
微分法 演習 【問題・解答】
15
0
《演習》対数微分法による微分/微分法§7
12
0