数学
中学生
写真の問題の(1)わかる方解き方を教えてください
お願いしますm(_ _)m
130 右の図のように、△ABCにおいて、辺AB, BC, CAを2:1に
内分する点を,それぞれ D, E, F とする。 AE と CD, BFとAE,
CD と BF の交点を,それぞれ P, Q R とするとき,次の問いに答
えなさい。
A
09
(1) BQ: QF を求めなさい。
ST
第2章 線分の比と計量
(2) △ABC △BQA を求めなさい。
TO Q
00:0=89А
)
ATSISARO
B
ЯA ××
QA SA
2015
R
DA
98
1-06 x 20 x 380
AD 39
9
.65$ ¶ATO
loved 1
P
-99
FIAN
E
1
1463 04-18 Jel
CHA .
C
1610
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81