古い質問への回答失礼します。
2.は分かるので簡単に解説しますね。
世界恐慌が発生し、持てる国はブロック経済で乗り切ろうとします。しかし持たざる国は植民地が少ないので対外侵略に頼るようになっていったということです。
歴史
中学生
今度社会についての討論会があります。そこで準備をしたくて、質問します。
1.なぜ(第一次)世界大戦により日本と中国の関係は変化したのか。
2.なぜ第一次世界大戦後に日本や世界は再び戦争に向かったのか。
3.世界大戦を防ぐためには何が必要だったのか。
4.2度の世界大戦は日本に負の側面しかもたらさなかったのか。
至急お願いします。私の意見だと、幼稚すぎてダメ出しを食らってしまいました汗助けて下さい、
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15820
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10372
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8773
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8468
144