Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
質問
教えて頂きたいです。
質問
高校生
約2年前
KAZU
教えて頂きたいです。
次の①~⑤の文には、符号の使い方の不適当な箇所があります。 その箇所に傍線を引き、正しく書き改めなさい。 【各4 計20点】 ① 仕事において重要なことは「顧客の信頼」を勝ち得ることです。 この問題が社会に与える影響を、政治的・経済的に分析する。 ③ 「部長が、「加藤君はなかなかの切れ者だ」とほめていたよ。」 この三年間、有意義な学生々活を送ることができました。 ⑤ 具合が悪そうなので、「どうしたんですか?。」と声をかけた。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
質問
高校生
18分
教えて欲しいです🙇♀️
質問
高校生
約2時間
この問題って🟰いるんですか?教えて下さいm(_ _)m
質問
高校生
1日
高校最初のテスト勉強は何をやればいいですか? また、どのように計画を立てればいいのでしょう...
質問
高校生
4日
判断推理の問題です。 解き方がよく分からないので分かりやすく教えていただけませんか?
質問
高校生
5日
小論文です。 文章の書き方の例を挙げてください。
質問
高校生
13日
公共の問題なのですが、 若者文化とはなんのことでしょう? 教えてください🙏
質問
高校生
19日
皆さん地理歴史公民の勉強ってどのようにしてるんですか?質のいい勉強法を教えて欲しいです。
質問
高校生
20日
体育祭のリレーについてです……。 50mを測ったらリレーの選抜メンバーに選ばれてしまいまし...
質問
高校生
24日
教えてください!
質問
高校生
24日
教えてください!
おすすめノート
【超重要ノート】合格するための質問力の鍛え方
457
0
hiro@京大合格しました!
勉強効率を3倍にする方法
406
0
現役京大生@あきら
1日を27時間にする魔法
283
3
現役京大生@あきら
【受験】【地理B】地図帳…使ってますか?
280
4
nagi
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選