英語
中学生

乗り換えは1回だけですか?を英文に直したいです。

It is change trains one? で合っていますか?他に良い表現があれば教えていただきたいです。

回答

_間違っています。
_one では通じない可能性があります。one time とか、once とか、にしないと、乗り換え回数のことなのか、プラットフォームの番号のことなのか、今まで、乗り換えをした経験の回数なのか、言葉が足りないので分かりません。
_同じ様な理屈で、it を主語にするべきではないです。
_今までの乗り換えの経験の回数を聞かれているのか、これからの私の話しなのか、相手は分からないからです。
_文脈があれば、不完全燃焼な英語でも通じるので、会話であれば、細かいことは気にする必要はありませんが、筆記試験ならば、Should I にするべきでしょう。
_chanhe trains の他に、transfer とかも使ってみましょう。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?