✨ ベストアンサー ✨
どのくらいずらすとはどういうことですか?
画像見ても分からなければ質問してください
この問題は固定端です。
例題は自由端です
返信ありがとうございます。
そうですよね!
何回も申し訳ありません🙇
固定端でも自由端と同じ書き方でできますか?
少し違います
自由端では、上下反転しないで反射されます
返信ありがとうございます。
何回もほんとにすみません。
先ほどの自由端の問題ではこのような解答になるのですが、延長して折り返したら反射波になりません。
どうしたらいいのですか?
お時間あるときによろしくお願いします🙇
返信ありがとうございます。
すみません。
回答より4マス右になってませんか?
回答だとあと左に4つずれてると思うのですが、、
よろしくお願いします🙇
例題4は自由端、類題4は固定端です。
で、jpgamwさんがあとから送った解答は類題4なので、固定端の場合の回答です
返信ありがとうございます。
例題は自由端たがら延長した線をそのまま反転させ、類題は固定端だから延長した線を点対称に書くとう言うことだったんですね!
助かりました😊
回答ありがとうございます。
文が分かりずらくすみません。
何センチか平行移動させているのかと思いました!
延長して回転させ折り返せば書けたんですね!
とても助かりました☀️
いつもありがとうございます。