算数
小学生
3番がわかりません
面積図を使うそうです
急いでいます
1回~平均に関する問題 (2)~
《A' 問題》
下の表は、20人のクラスで5点満点のテストをしたときの結果をまとめたものです。
テストの平均点は 3.5点でした。
得点 0 1
人数 1 1
2
3
3
4
アイ
このとき, アイにあてはまる数字をそれぞれ求めなさい。
あるテストが何回かあり, その平均点は68点です。 この次のテストで, 100点を取ると平均点
が 70点になります。 今までに受けたテストは何回ですか。
3 ある入学試験を 400人が受験し, 150人が合格しました。 受験者全体の平均が58点で,
合格者と不合格者の平均の差が24点でした。 このとき、 合格者の平均点は何点ですか。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
算数 小学校のまとめ!
629
59
小学校で習う!算数の『公式』集
243
19
『算数』〜偶数奇数・公約数公倍数〜
215
20
『算数』〜比と比の値〜
203
27
算数・図形
192
7
覚えてる?小学校算数まとめ📊🎓
167
32
✨中学への道のり!✨算数まとめ♡
144
10
【クルトガ】小5で習った事まとめ
134
11
[中学受験] 小学校 算数公式 総まとめ
126
1
6年間の公式集♡♡
82
21