回答

✨ ベストアンサー ✨

等積変形を使います。画像を使って説明しますね

平行四辺形より、AD // BC です。
ここで、ADを底辺と見たとき 高さが等しいので、
画像1枚目の 赤色の三角形と 青色の三角形は、
面積が同じになります。

次に、線分AQが三角形の頂点と底辺の中点を結んで内分した辺であることより、
△APQ と △AQDは、面積が同じです。
(二枚目の画像で、1と2は面接が等しい)

画像の1枚目・2枚目で説明したことから、
2枚目の①・②と、3枚目の③・④は面積が等しいです。

つまり求める△APQの面積は、BDの中点をRと置いて、
画像3枚目の△ABRと等しくなります。

△ABDは、平行四辺形ABCDの半分、
△ABRは さらにその半分であることから、
△ABR=60÷2÷2=15㎠

つまり、△APQは 15㎠になります。

ひな @オタク

ありがとうございます!(o>ᴗ<o)
凄く分かりやすかったです!“(. .*)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?