✨ ベストアンサー ✨
工夫できるのは前半部分のみかな?
A²−B²=(A+B)(A−B)を利用すると
61²−60²=(61+60)(61-60)=121×1=121
同様に25²−24²=25+24=49
√121+49−154=√16=4
数学の計算問題です
写真に載っている計算を工夫して解く方法を教えてください🙇🏻♀️՞
途中式も教えて貰えると嬉しいです💦
よろしくお願いします!
✨ ベストアンサー ✨
工夫できるのは前半部分のみかな?
A²−B²=(A+B)(A−B)を利用すると
61²−60²=(61+60)(61-60)=121×1=121
同様に25²−24²=25+24=49
√121+49−154=√16=4
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🙇🏻♀️՞
助かりました!