歴史
中学生
写真は問題と解説です。
回答は②です。
解説に、「第二次世界大戦末期の1945年2月」ってあるんですけど、太平洋戦争って第二次世界大戦の中の戦争なんですか…⁇
第二次世界大戦と太平洋戦争の区別がよく分からないです、、
問5<第二次世界大戦>第二次世界大戦末期の1945年2月、アメリカ合衆国, イギリス, ソ連 〔ソビ
エト連邦〕の首脳によるヤルタ会談が行われ、ドイツの戦後処理やソ連の対日参戦などが決められ
た。なお、戦車や航空機, 毒ガスは第一次世界大戦で新兵器として用いられた (①...×)。 ドイツは
1939年にポーランドに侵攻し、翌1940年に日独伊三国同盟が結ばれた (③・・・×)。 幸徳秋水が社会主
23>SE
義者の立場から非戦論を唱えたのは、日露戦争のときである (④・・・・x)。
1050/1: Din □木け真唐経済成長期に入り、1968年にはGNP 〔国民総生
1898 アメリカ, フィリピン・グアムの領有部島(火
)帯販最重美
第二次世界大戦について述べた文として、正しいものを、 次の①~④のうちから一つ選べ。
新兵器として戦車や航空機, 毒ガスが登場した。
② ヤルタ会談でドイツ降伏後の戦争方針が決められた。 強
問5
①
国中の本日
であると宣言している
日独伊三国同盟を結んだドイツは, ポーランドに侵攻した。
④ 開戦前, 日本国内では社会主義者の幸徳秋水らが非戦論を唱えて戦争に反対した。
い
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15820
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10372
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8773
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8468
144