✨ ベストアンサー ✨
かっこ1は第三四分位数ひく第一四分位数で求める
かっこ2は箱の真ん中の線は中央値を表しているのでヒストグラムと箱の盛り上がりがあってるやつを選ぶ
かっこ3は範囲が1番狭いものは英語ではなく国語よってアではない、40点以下の人の数は箱ひげ図から読み取れないので違う、箱の真ん中の線は中央値を表しているので国語とわかるので正しい、箱ひげ図から国語と英語の最大値は違う事が読み取れる、箱の中には約半数のデータが含まれているので箱の中には約20人のデータがある人数が多い方が箱の大きさは小さくなるから正しい
わかるかなー?