勉強方法
小学生

最近、私は塾の宿題を期限までに提出できていないことが多いです。勉強を計画的にする方法を教えてください!個人的な意見でもokです。よろしくお願いいたします。

計画的 すみれ

回答

自分が言っては絶対いけないとは思うんだけど、塾がどんな塾かによるかもしれない、私は集団塾も言ってたし、個別指導塾にも行ってたんだけど、もしその塾が個人塾なら、授業終わってから、時間を決めて計画的ではないけどその決めた時間までに宿題を曜日関けいなく終わらせる。最低限でも今日やること以上できると良いかな、
集団塾はまじで大変だったからお父さんに相談して変えてもらったんだけど、まず大人に相談かも。誰でも話しやすい人でいいと思うよ!相談しながらも塾の宿題を計画を立ててやっていけばいいと思うよ?
頑張ってファイト!

ありがとう!私は集団
頑張る👊✨

레나ꔛ‬🎀🫧

がんばれ!私も頑張る💪応援してるね📣❤️‍🔥

この回答にコメントする

お父さん・お母さん・塾の先生に相談した?
私も一時期そういう時があってお母さんとか先生に相談したよ

自分でやるんだったら
①今週やることを書き出す
②今週の予定をカレンダー(ノートに曜日を書くのでもいい)に書く
③やることを一日単位で分ける
→やる
って言うのがいいと思う
参考にしてね

ありがとう!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉