✨ ベストアンサー ✨
*「物体を水平面に置いて斜め上に引くとき直角三角形の辺長さ比を使って引く力の水平成分と鉛直成分を求める方法」というタイトルのクリアノートをうちは書きました
*URLはhttps://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/2097074です
*「高校物理=力分野=覚えたい物理現象と問題解法」というタイトルのクリアノートをうちは書いています
*URLはhttps://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/2119634です
*このクリアノートの「高校物理=力分野=大切1」と「高校物理=力分野=覚えたい問題解法3」と「高校物理=力分野=覚えたい物理現象4」と「高校物理=力分野=覚えたい物理現象6」を良かったら見てください
*力学的エネルギーと仕事について解説していますので参考になると思います
*「高校物理=力学分野=仕事」というタイトルのクリアノートリストをうちは作りました
*仕事についてうちがかいたたくさんのクリアノートをこのクリアノートリストにまとめています
*また勉強と受験についてたくさんのコツを「クリアノートQandAの学習相談や質問でうちが回答した内容」というタイトルのクリアノートにうちは書き続けています
*URLはhttps://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/2144733です
*どのクリアノートも参考になると思いますので良かったら見てください
*上記のクリアノートに関連づけられている他のクリアノートも見て頂くと参考になると思います