回答

✨ ベストアンサー ✨

*方法1については俺が書いた下記のタイトルのクリアノートを見て頂くと参考になると思います
*なめらかな斜面に箱を置き水平方向に力を加えて滑り出さないようにしたとき物体に働いている力3個を図示
−*URLは https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/2067630です
*なめらかな斜面に物体を置いて水平に力を加えて物体が静止したとき水平に加えた力の大きさを求めてみた
−*URLはhttps://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/2098144です

*方法2については分からなければ「分からないので解説してください」とこの回答にコメントして頂けるとありがたいです
*図を手書きで紙に書いて写真を撮ってこの回答に投稿します

自己紹介
*高校物理について生徒様たちが知りたいすべての解説を俺はこのクリアノートに分かりやすく書くことを目標にしています
*「クリアノートQandAの学習相談や質問で俺が回答した内容」というタイトルのクリアノートに入試で希望校に合格するコツと心構えを俺は書き続けています
*よってこのクリアノートを定期的に読んで頂けると参考になると思います
*このクリアノートに関連づけられているクリアノートも読んで頂けると参考になると思います
*URLはhttps://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/2144733です

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉