質問
中学生

塾についてです!
みんなどこに行ってますか?

回答

臨海セレクトです。
志望校で塾は選ぶべきだと思います、例えば公立臨海、難関国私立早稲田アカデミー。など。
あとは、集団、個別の決定的な違いが、速さです。
集団塾は頭が中くらいから、そこそこ頭いいくらいまでにオススメだと思います。ちょうどいいスピードだと思うので
頭がめちゃくちゃいい人、めっちゃ悪いひとは個別がいいと思います。速さの調節ができるので、頭がめちゃくちゃいい人からすれば集団は遅いし、悪い人からすれば、集団は速いので、ただ、多くの個別は、低めの人を高くするための教材や方針を持っていると思うので、体験を言ってみるべきかなと。
ただ、宿題とかは、多分集団の方が強いと思うので、僕は集団に行くべきだったと少し後悔する部分があります。
クラスわけとかは、利用した方がいいと思います

この回答にコメントする

私は人見知りだったので個別のスクールIEに通ってました
いまは、高校生ですが、大学受験に向けて春季とかだけ、同じところに通おうかなって思ってます
普段から通うのは部活もあって時間がないので…
塾は強化してくれる部分がそれぞれ違ってくるので悩みます🤔

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉